NIKKO TOUSHO-GU SHRINE 日光東照宮


陽明門 

■metal
■W60 X D50 X H70

 

古い香炉です

陽明門 ・五重塔

■L:resin (case:glass)
■W75 X D45 X H75
■R:resin
■W90 X D55 X H70

 

日本の代表的観光地日光は「金プラ」の宝庫です


日光の風景

■metal

■W55 X D25 X H45

 中

■metal

■W75 X D75 X H55

蛙股の三角をした珍しいお土産

陽明門と眠り猫、三猿のオールスターです

 右

■F:W100 X D30 X H50

■B:W75 X D35 X H60

 陽明門、五重塔、神橋はもちろん、三猿、眠り猫まで盛りたくさんです


三猿

■metal
■F:W85 X D40 X H50
■B:W80 X D30 X H50

 

日光の三猿ではないようですが、、、

眠り猫

■ceramic
■W85 X D55 X H55

 

日光眠り猫の置物
ちょっと姿が違いますが、、、
とても愛嬌のあるネコちゃんです


五重塔

左■resin

■W55 X D55 X H130

五重塔の"金プラ"の「日光」ヴァージョン

このバリエーションは無限です

 

中■resin (case:glass)

■W75 X D65 X H150

各地の五重塔土産と同じ型の「金プラ」ですね

まあ、日光と書いてあるので、東照宮の五重塔なんですけど

 

右■resin

■strap

東照宮五重塔のゴールドバージョンです


■樹脂製、金属製

■W115 X D80 X H85

■金プラ、カレンダー

 

「NIKKO」



INFORMATION

□日本/栃木県日光市
□世界遺産/国宝
□1636年

神橋も国宝です

MAP



VISIT

2010/05

■日光東照宮

□日本/栃木県日光市
□世界遺産/国宝
□1636年



SIDE TRIP


TV PROGRAM

2015/12/12

<NHK HPより>
<NHK HPより>

■ブラタモリ
□#25 日光東照宮

猿と猫の謎にもせまります

2015/12/19

■ブラタモリ
□#26 日光の絶景

イザベラ・バードが発見した"NIKKO"をブラタモ!

2016/01/04

■ぶっちゃけ寺
□日光東照宮ミステリー

太田光が南果歩と日光へ!
東照宮の謎にせまります


2011/08/27

<テレビ東京HP>
<テレビ東京HP>

■美の巨人たち
□徳川秀忠家光「日光東照宮 陽明門」

唐子遊びは子供たちが安心して暮らせる世界への望みです
今でも願いは同じですね

2015/03/14

<テレビ東京HP>
<テレビ東京HP>

■美の巨人たち
□明石虎雄「日光駅」

ハーフティンバーのネオルネサンス様式です
設計者は長らく不明でしたが棟札より判明しました