■京都府
□京都市
/東山区
_社寺2
■■建仁寺
□京都市東山区大和大路四条下ル
臨済宗建仁寺派
■両足院
■■知恩院
□東山区
●国宝(三門、本堂)
■国宝
●三門
■青蓮院門跡
□東山区
■大雲院
□京都市東山区祇園町南側594-1
□浄土宗系単立
□創建:1587年
□開山:貞安
□開基:織田信忠
■祇園閣
□1928年
□伊東忠太
●登録有形文化財
大倉財閥の創立者、大倉喜八郎が別邸として建てた真葛荘の一部として建てられました。1972年の大雲院移転により伽藍の一部となりました。
■書院
□伊東忠太
●登録有形文化財
■■法観寺
□京都市東山区八坂上町388
○臨済宗建仁寺派
○山号:霊応山
■八坂の塔
■■六波羅蜜寺
□京都市東山区轆轤町81–1
■本堂
□再建:1363年(解体修理:1969年)
●重要文化財
■■六道珍皇寺
□京都市東山区小松町595