■佐賀県
□佐賀市
■■佐賀城
(別名:栄城、沈み城、亀甲城)
□佐賀市城内2-18-1
□築城年:1608年〜
□築城主:鍋島直茂
□平城
□天守:天守台のみ
●国重要文化財
■鯱の門
■天守台
■本丸歴史館
■鍋島直正公像
□2017年
■■佐賀市歴史民族館
■旧古賀銀行
□佐賀市柳町
□1906年
■旧古賀家
□佐賀市柳町
□1884年
■旧三省銀行
□佐賀市柳町
□1882年
■旧牛島家
□佐賀市柳町
■旧中村家
■オランダハウス
(旧 佐賀銀行呉服町支店)
□佐賀市呉服元町
■徴古館
□佐賀市松原
□1927年
□佐藤功一
■さがレトロ館
(旧 佐賀県警察部庁舎)
□佐賀市城内
□1887年
■薮内写真館
□佐賀市松原
□1911年
■市村記念体育館
□佐賀市城内
□1963年
□坂倉準三/大成建設
■佐賀県立図書館
□佐賀市
□1963年
■佐賀県立博物館
□佐賀市城内
□1970年
□高橋靗一
■佐賀県立美術館
□佐賀市城内
□1983年
隣接する博物館と共通のモチーフで連続性を表現しています
■大隈記念館
□佐賀市水ケ江
□1966年
□今井兼次
■大隈重信旧宅
■武家屋敷の門
□佐賀市水ケ江
■大隈重信像
■辰野金吾と曽禰達蔵
佐賀の偉人25人の一つです