■兵庫県
□芦屋市
■滴翠美術館
□兵庫県芦屋市山芦屋町
□1964年
□安井武雄
山口財閥の四代目当主山口吉郎兵衛の邸宅の一部を改装した美術館です
陶磁器を中心としたコレクションが展示されています
■旧山邑家住宅
□兵庫県芦屋市山手町
□1924年
□FLライト
○重要文化財
造酒屋櫻正宗の八代目当主山邑太左衛門の別邸。
2018/10
淀川製鋼所迎賓館として一般公開されていますが、現在では改修工事のため閉館中です。
2023/02
一般見学が可能になったので、再訪。
■芦屋仏教会館
□兵庫県芦屋市前田町
□1927年
□片岡建築事務所(片岡安)
丸紅商店初代社長伊藤長兵衛の出資により建設されました
■芦屋警察署
□兵庫県芦屋市公光町
□1927年(2001年)
□兵庫県営繕課(置塩章)
庁舎南東部に旧正面玄関部分が保存されています
■芦屋モノリス(旧 逓信省芦屋別館)
□兵庫県芦屋市大桝町
□1929年
□逓信省営繕課(上浪朗)
NTT西日本芦屋別館事務所として使用されていましたが、現在ではウエディングレストランとなりました
■芦屋市民センター
□兵庫県芦屋市業平町
□1970年
□坂倉建築研究所
●DOCOMOMO JAPAN選定
■芦屋市立図書館打出分室
(旧/松山家住宅松濤館)
□芦屋市打出小槌町15-9
□1930年(移築年)
□不詳
●国登録有形文化財
旧逸身銀行が大阪から移築。
■打出天神社
□芦屋市春日町1-21
●BRIDGE
■業平橋
□兵庫県芦屋市
在原業平が芦屋に住んでいたことが橋名の由来です
■開森橋
□兵庫県芦屋市
可愛くデザインされた橋です
歴史は無いようですが、、、