■北海道
□札幌市
/北区
●キャンパス建築
■■北海道大学
□札幌市北区
■本部
(旧/北海道帝国大学予科教室)
□1935年
□北海道帝国大学営繕課
■南門
(旧/札幌農学校正門)
□1904年
□文部大臣官房建築課札幌出張所
■南門衛所
(旧/札幌農学校門衛所)
□1904年
□文部大臣官房建築課札幌出張所
■古河記念講堂
(旧/東北帝国大学農科大学林学教室)
□1909年
□新山平四郎
■旧/札幌農学校昆虫学及養蚕学教室
□1901年
□文部大臣官房札幌建築出張所
(中條精一郎)
■旧/札幌農学校図書館・書庫
□1902年
□中條精一郎
■農学部本館
(旧/北海道帝国大学農学部本館)
□1935年
□北海道帝国大学営繕課(萩原惇正)
■総合博物館
(旧/北海道帝国大学理学部本館)
□1929年
□北海道帝国大学営繕課(萩原惇正)
■札幌農学校第二農場
(東北帝国大学農科大学第二農場)
●重要文化財
■事務所
□1879年(移転改築:1910年)
■製乳所
□1911年
■竈場
□1911年
■穀物庫、脱ぷ室及収穫室、原動機室
<穀物庫>
□1877年(移転改築:1911年)
□Wホイラー
<脱ぷ室及収穫室>
□1911年
<原動機室>
□1912年
■牝牛舎、緑飼貯蔵室(サイロ)
<牝牛舎>
□1909年
<サイロ>
□1912年
■耕馬、産室、雑牛追込所
(モデルバーン:模範家畜房)
□1877年(移転改築:1910年)
□基本:Wホイラー
実施:開拓使工業局(安達善幸)
■クラーク会館
■共用実験棟 都市建築スタジオ棟・オープンラボ
■医学部百年記念館
■正門
□1936年
□北海道帝国大学営繕課
■クラーク像