■大分県

□大分市

_1


■大分府内城

(別名:大分城、荷揚城、白雉城)

□大分市荷揚町4-1

□築城年:1597年

□築城主:福原直高、竹中重利

□平城

□天守:天守台のみ現存

 

ライトアップ用の足場の骨組がありました。

2018/09
2018/09
2018/09
2018/09
2018/09 PAMPHLET
2018/09 PAMPHLET


●近代建築


■大分銀行赤レンガ館

□大分市府内町

□1913年

□辰野片岡建築事務所

 

○国登録有形文化財

2018/09
2018/09
2018/09
2018/09


●磯崎新の建築


■アートプラザ

(旧/大分県立大分図書館)

□大分市荷揚町3-31

□1967年

□磯崎新アトリエ/後藤組

●日本建築学会賞

●公共建築百選

●DOCOMOMO Japan選定

 

大分出身、磯崎新の初期の代表作です。

図書館としての使命は終えましたが、保存活動によりアートプラザとして市民から愛されています。

2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
19XX/XX
19XX/XX
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
19XX/XX
19XX/XX
19XX/XX PAMPH
19XX/XX PAMPH

■豊の国情報ライブラリー

□大分市大字駄原

□1995年

□磯崎新アトリエ/大林組JV

2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
19XX/XX PAMPH
19XX/XX PAMPH


●近現代建築


■大分県庁舎

□大分市大手町3丁目

□1962年

□建設省九州地方建設局営繕部(安田臣)/梅林建設

 

●日本建築学会賞

2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO


■大分市庁舎

□大分市荷揚町

□1978年

□日建設計/

 

残念ながら改修工事中で足場越しにしか見れませんでした。

2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO
2018/09 PHOTO