■大阪府

□高槻市


■■高槻城(別名:入江城)

□城内町

□10C末〜1874年

□築城主:近藤忠範

□主城主:高山右近

○平城

●府指定史跡

 

■模擬天守台

2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO

■高山右近像

2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO


■高槻市立歴史民俗資料館

(旧/笹井家住宅)

□城内町3–10

□1982年

●市文化財

 

江戸時代中期の商家を移築復元したものです。

2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO

■旧/工兵第四連隊営門・歩哨舎

□城内町

2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO


■■京都大学大学院農学研究科附属農場

□高槻八丁畷町12-1

□1930年

□大倉三郎

2022/12 PHOTO
2022/12 PHOTO
2022/12 PAMPH
2022/12 PAMPH

■本館


■北館(旧/機具庫)

■展示館(旧/別館)


■体験館(旧/加工室)



■安満遺跡公園

□高槻市八丁畷町12-3

2019/11 PHOTO
2019/11 PHOTO
2022/12 PHOTO
2022/12 PHOTO
2019/11 PHOTO
2019/11 PHOTO
2019/11 PHOTO
2019/11 PHOTO
2019/11 PAMPH
2019/11 PAMPH
2022/12 PAMPH
2022/12 PAMPH
2022/12 PAMPH
2022/12 PAMPH


■高槻市役所

□高槻市桃園町2-1

□1970年

□山下寿郎設計事務所

2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO
2017/06 PHOTO


●キャンパス建築


■■大阪医科薬科大学

□高槻市大学町2

 

1927年に大阪高等医学専門学校として創立、1946年から大阪医科大学となり現在に至ります。


■歴史資料館

(旧/大阪高等医学専門学校)

□1930年

□ヴォーリズ建築事務所/大林組

●国登録有形文化財

2022/12 PHOTO
2022/12 PHOTO

■旧/京都大学科学研究所管理棟

2022/12 PHOTO
2022/12 PHOTO


■明治大阪工場 板チョコ看板

□大阪市高槻市朝日町1-10

 

新幹線からも目立つ美味しそうな看板です。

2017/12 PHOTO
2017/12 PHOTO


●SPA & SAUNA


■天神の湯

2019/06 PHOTO
2019/06 PHOTO
2019/06 PAMPH
2019/06 PAMPH