■宮城県
□仙台市_2
●キャンパス建築
■■東北大学
□仙台市青葉区片平2丁目1–1
国内で3番目の帝国大学として1907年に創設。
■本部棟3
(旧/仙台医学専門学校博物・理化学教室)
□1904年(最終改修:2005年)
■魯迅の階段教室
(旧/仙台医学専門学校六号教室)
□1904年(最終改修:1935年)
■史料館
(旧/東北帝国大学附属図書館閲覧室)
□1926年(最終改修:2014年)
□小倉強
■本部棟1
(旧/東北帝国大学理学部化学教室棟)
□1932年(最終改修:2013年)
□東北帝国大学営繕課
■本部棟7
(旧/東北帝国大学理学部生物学教室)
■会計大学院研究棟
(旧/東北帝国大学法文学部第二研究室)
■多元物質科学研究所南1号館
(旧/東北帝国大学工学部機械学及び電気学教室)
■多元物質科学研究所事務部棟
(旧/東北帝国大学工学部機械学及び電気学実験室)
■21世紀情報通信研究開発センター
(旧/仙台高等工業学校建築学科棟)
□文部省/大林組
■本多記念館
■職員集会所
(旧/第二高等中学校物理学教室)
□1890年
■電気通信研究所本館
■■東北学院大学
□仙台市青葉区土樋1–3–1
■専門部本館
□1926年
□ジェイ・ヒル・モーガン
■ラーハウザー記念礼拝堂
□1926年
□ジェイ・ヒル・モーガン
■シュネーダー記念中央図書館
□1985年
□不詳
■デフォレスト館
□1886年
□不詳