■宮城県

□登米市


■■みやぎの明治村

□登米市登米町

とめ市とよま町


■教育資料館

(旧/登米高等尋常小学校)

□登米市登米町寺池桜小路6

□1888年

□山添喜三郎

●重要文化財

 

右上:柱斜材の丸い飾りがかわいい。

右中:バルコニーのイオニア式柱頭

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO

■水沢県庁記念館

(旧/水沢県庁本庁舎)

□登米市登米町寺池桜小路1–5

□1872年

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO

■警察資料館

□登米市登米町寺池中町3

□1889年

□山添喜三郎

●県指定有形文化財

 

中上:輝く警察紋章

右上:火の見櫓

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO

■武家屋敷春蘭亭(鈴木家屋敷)

□登米市登米町寺池桜小路79

□江戸中期〜後期

□不詳

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO

■登米懐古館

□登米市登米町寺池桜小路72–1

□2019年

□隈研吾

 

屋根は登米産天然スレート葺き。

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO

■高倉勝子美術館

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO


■大星洋アート

(旧/菊池洋裁学校)

□登米市登米町寺池桜小路92–1

□大正初期

□不詳

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO


■不詳

□登米市登米町寺池中町77

□不詳

 

警察資料館の向かいの2つ。

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO

■岩渕呉服店

□登米市登米町寺池中町76

□不詳

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO


■秋山写真館

□登米市登米町寺池桜小路15

 

おそらく階段の窓がアクセント。

2024/05 PHOTO
2024/05 PHOTO