■広島県
□福山市
■■明王院
□福山市草戸町1473
□山号:中道山
□宗派:真言宗大覚寺派
□創建:伝807年
□開基:伝空海
■山門
●県重要文化財
■本堂
□1321年
●国宝
入母屋造、本瓦葺、梁間桁行5間
折衷様建築
■五重塔
□1348年
●国宝
和様
■■神勝寺
□福山市沼隈町91
□山号:天心山
□創建:1965年
□宗派:臨済宗建仁寺派
■総門
■1967年(移築)
旧賀陽宮邸門
■洸庭
□名和晃平
開基の本業「船」をイメージしたパビリオン。上下反転した不思議な形態です。
■松堂(寺務所)
□藤森照信
■多宝塔
■賞心庭
■福山城
(別名:久松城、葦陽城)
□福山市丸之内1-8-39
□築城年:1619年
□築城主:水野勝成
□平山城
□天守:望楼型、五重六階地下一階、RC造
●国史跡
伏見城から移築された伏見櫓が現存。北面外壁の鉄板貼りが復元中です。
■天守(復興天守)
改修中。鉄板張りに変わるようです。
■鉄筋御門
●国重要文化財
■伏見櫓
●国重要文化財
■水野勝成像
■草戸山公園展望台
□福山市明王台1-19
給水塔を利用した展望台。
おそらく福山一の展望です。
■エフピコアリーナふくやま
□福山市千代田町1-1-2
■福山市体育館
□福山市草戸町5-12-4
なかなかかっこいい体育館です。
現在閉館中。解体されるのでしょうか。
詳細不明。
●SPA & SAUNA
■華のゆ
(ルートイングランティア福山SPA RESORT)
□福山市沖野上町5-27-11
水風呂が温度高めで残念。
屋外のベンチで休憩、最後は寝湯で。