■愛知県
□名古屋市
□中村区_2
●旧遊郭・赤線建築
■■中村遊郭(名楽園)跡
□愛知県名古屋市中村区
旭遊廓が「愛知郡中村」への移転が始まりとされる。
新生中村遊廓は、日吉、寿町、大門、羽衣、賑の五つの町からなり、五町町と呼ばれれ、日本最大の遊廓へ発展した。
1946年の公娼廃止により、いわゆる赤線となった。
1958年の売春防止法施行以降も、現在の歓楽街として残る。
■大門サイン
■街並み
■松岡健遊館
(旧/松岡旅館)
□中村区日吉町
□1912年
●市都市景観重要建築物
■蕎麦 伊とう
(旧/牛若楼)
□中村区寿町
■納屋橋
□中村区名駅南
□1981年
●名古屋市 都市景観重要建築物
■ナナちゃん人形
□中村区
□1973年
■モニュメント「飛翔」
□中村区名駅1-1
●SPA & SAUNA
■ウェルビー名駅
□中村区名駅南1-25-2