■愛知県
□岡崎市
■■岡崎城
(別名:龍城)
□岡崎市康生町
□築城:1455年頃
□築城主:西郷頼嗣
○平山城
■天守
□1959年(復興天守)
□城戸久(名古屋工業大学)
○層塔型 三重五階 RC造
松平元康(徳川家康)の出生地。
天守は歴史ある復興天守です。
左下:当時の照明器具。
■東隅櫓
□2010年
■大手門
□1993年
■龍城神社
□岡崎公園内
■本多平八郎像
□岡崎公園内
■岡崎信用金庫資料館(旧/岡崎銀行本店)
□岡崎市伝馬通1-58
□1917年
□鈴木禎次
●登録有形文化財
■岡ビル百貨店
□岡崎市明大寺本町4-7
□1958年
岡ビル百貨店は2021年に閉店し、看板も撤去されてしまいました。
■桜城橋
□岡崎市唐沢町
■殿橋
□岡崎市
■徳川家康公騎馬武者像
□岡崎市明大寺町上郷中18
東岡崎駅前。
大河ドラマで盛り上がっていますね。
■本多忠勝像
■榊原康政像
■井伊直政像
□岡崎市康生通南