■東京都

/港区

_近代(〜1945年)


■■泉岳寺

□港区

 

慶長17年(1612年)徳川家康により創建。

1641年焼失しましたが、家光により現在の地に再建されました。

赤穂浪士が葬られていることで有名です。

 

■中門

2016/11
2016/11

■山門

2016/11
2016/11

■本堂

2016/11
2016/11

■大石内蔵助像

2016/11
2016/11


■旧東宮御所

(迎賓館赤坂離宮)

□港区元赤坂

□1909年

●国宝

2015/05
2015/05
XX/XX PAMPH
XX/XX PAMPH


■■東京都庭園美術館

□港区

 

■本館(旧朝香宮邸)

□1933年

□宮内省内匠寮

 内装:アンリ・ラパン

●国重要文化財

2016/11
2016/11
2016/11
2016/11
2016/11
2016/11
2016/11 PAMPH
2016/11 PAMPH
2016/11 PAMPH
2016/11 PAMPH

■新館

□2013年

□久米設計

2016/11
2016/11
2016/11
2016/11


■高輪消防署二本榎出張所

□港区高輪

□1933年

□警視庁営繕係

 

2016/11:改修中

2023/10 PHOTO
2023/10 PHOTO
2023/10 PHOTO
2023/10 PHOTO
2016/11
2016/11


■東洋英和女学院 本部・大学院

□港区六本木5-14-40

□1933年(改修:2003年)

□ヴォーリズ(改修:一粒社ヴォーリズ建築事務所)

2023/01 PHOTO
2023/01 PHOTO

■東洋英和女学院 中学部・高等部

□1933年(改修:1984年)

□WMヴォーリズ(改修:一粒社ヴォーリズ建築事務所)

2023/01 PHOTO
2023/01 PHOTO


■堀ビル

□港区新橋2-5

□1932年

□公保敏夫、小林正紹

2023/01 PHOTO
2023/01 PHOTO


■旧新橋停車場

□港区東新橋1-5-3

□2003年(復元)

 

1872年にブリジェンス設計で竣工した停車場ですが、関東大震災により消失してしまいました。

2023/01 PHOTO
2023/01 PHOTO