■長崎県
□長崎市
_1
■崇福寺
□長崎市
●国宝(大雄宝殿、第一峰門)
黄檗宗の国宝建築。
長崎っぽいですね。
■眼鏡橋
□長崎市
●重要文化財
突然の雨。柳ごしのはしも風情がありました。
■平和祈念像
□長崎市
厳粛な雰囲気を、雨音が静かに。
■長崎原爆資料館/国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
□長崎市
□久米設計/栗生明
■旧グラバー住宅
■長崎県庁第三別館
(旧/長崎警察署)
□1923年
■丸山町交番
■丸山町公園 龍馬像
■親和銀行大波止支店
□長崎市五島町4-16
□1963年
□白井晟一
■長崎県美術館
□長崎市
□2005年
□日本設計・隈研吾
■ナガサキピースミュージアム
□長崎市
□2003年
□古市徹雄
さだまさしが理事会長を務める博物館。
入館無料でした。
■長崎県庁
□長崎市尾上町3-1
□日建設計
■長崎県警察本部
□長崎市尾上町3-3
■長崎港旅客ターミナルビル
□長崎市元船町17–3
□1995年
□高松伸
■長崎港元船地区上屋B棟
□1994年
□北川原温
■長崎港元船地区上屋C棟
□1998年
□マイケル・ロトンディ
軍艦島へのフェリー待ち時間にちょっと寄り道。