遊廓建築めぐり
●第二次世界大戦後の1946年にGHQの指令により公娼制度は廃止されるが、「赤線」の通称で呼ばれる地域として存続した。1958年の売春防止法の施行と共に、公娼地域としての遊廓の歴史は幕を閉じました。
所在地 | 旧名称 | VISIT | |
東京都 | 台東区 | 吉原遊廓 | >>>東京都/台東区_2 |
愛知県 | 名古屋市中村区 | 中村遊廓 | >>>愛知県/中村区 |
福井県 | 坂井市 | 滝谷出村遊廓 | >>>福井県坂井市 |
京都府 | 京都市下京区 | 島原遊廓 | >>>京都府/下京区_その他 |
五条楽園 (旧七条新地) | >>>京都府/下京区_その他 | ||
京都市伏見区 | 中書島遊廓(柳町遊廓) | >>>京都府/伏見区 | |
八幡市 | 橋本遊廓 | >>>京都府/八幡市 | |
福知山市 | 猪崎遊廓 | >>>京都府/福知山市 | |
大阪府 | 大阪市 | 飛田遊廓 | >>>大阪府/大阪市/西成区 |
奈良県 | 大和郡山市 | 洞泉寺遊廓 | >>>奈良県/大和郡山市 |
生駒市 | 宝山寺新地(生駒新地) | >>>奈良県/生駒市 |
花街
●重要伝統的建造物群保存地区の登録種別(茶屋町)
所在地 | 名称 | 登録形態 | VISIT |
石川 | 金沢市東山ひがし | 茶屋町 | |
金沢市主計町 | 茶屋町 | ||
福井 | 小浜市小浜西組 | 商家町・茶屋町 | >>>福井県/小浜市 |
京都 | 京都市祇園新橋 | 茶屋町 | >>>京都府/京都市/東山区 |