日本遺産 Japan Heritage


文化財を群体として、文化庁が認定するものです


●近世日本の教育遺産群 ー学ぶ心・礼節の本源ー

認定日 都道府県       関連施設     VISIT PA
H27/04/24 茨城・栃木・岡山・大分 水戸市   1-1 旧弘道館 国特別史跡      
        1-2 常盤公園(偕楽園) 国史跡・名勝      
        1-3 旧水戸彰考館跡        
        1-4 日新塾跡 市史跡      
    足利市   2-1 足利学校跡 国史跡      
    備前市   3-1 旧閑谷学校 国特別史跡 国宝・国重文      
        3-4 熊沢蕃山宅跡 市史跡      
        3-5 井田跡 市史跡      
    日田市   4-1 咸宜園跡 国史跡      
        4-2 日田市豆田町伝建地区 国重伝建      
        4-3 廣瀬淡窓旧宅 国史跡      
        4-4 長福寺本堂 国重文      
        4-5 桂林園跡        

●海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群〜御食国若狭と鯖街道〜 

認定日 都道府県       関連施設     VISIT PA
  福井県  若狭町、小浜市   1 上中古墳群 国史跡他       
    小浜市    岡津製塩遺跡  国史跡       
    小浜市、若狭町    鯖街道         
    若狭町    熊川宿  国重伝建       
        5 三宅の火の見やぐら、火の見やぐら倉庫 国登録      
        6 瓜割の滝 町指定      
    小浜市   7 小浜西組 国重伝建      
        8 小浜市場        
        9 後瀬山城跡、同館跡 国史跡      
        10 旧古河屋別邸、庭園 県指定      
        15 羽賀寺        
        16 本境寺        
        17 鯖街道        
        18 上根来集落        
        19 遠敷の町並み        
        21 遠敷の里の古代中世の社寺、仏像群 国史跡他      
    若狭町   27 三方五湖 国名勝