特別史跡・特別名勝


地域 名称 特別史跡  特別名勝 VISIT てのケン
北海道 五稜郭跡    >>>  
青森県 三内丸山遺跡   >>>  
岩手県 中尊寺境内   >>>  
  無量光院跡      
  毛越寺境内 附 鎮守社跡   >>>  
  毛越寺庭園   >>>  
宮城県 多賀城跡 附 寺跡      
  松島      
秋田県 大湯環状列石      
茨城県 旧弘道館 ●    >>>  
  常陸国分寺跡 ●        
  常陸国分尼寺跡      
栃木県 大谷磨崖仏 ●        
  日光杉並木街道 附 並木寄進碑 ●       
群馬県 金井沢碑 ●        
  山上碑および古墳 ●        
  多胡碑 ●        
千葉県 加曽利貝塚 ●       
東京都 旧浜離宮庭園 ●     
  江戸城跡 ●    >>>  
  小石川後楽園 ●     
  六義園      
富山県 黒部渓谷 附 猿飛並びに奥鐘山      
石川県 兼六園   >>>  
福井県 一条谷朝倉氏遺跡 ●     >>>   
  一乗谷朝倉氏庭園   >>>  
山梨県 御嶽昇仙峡      
長野県 尖石石器時代遺跡 ●        
  上高地      
静岡県 遠江国分寺跡 ●        
  新居関跡 ●        
  登呂遺跡 ●        
愛知県 名古屋城跡   >>>  
三重県 本居宣長旧宅 同 宅跡 ●        
滋賀県 安土城跡 ●    >>>  
  彦根城跡 ●    >>>  
京都府 慈照寺(銀閣寺)庭園 >>>  
  鹿苑寺(金閣寺)庭園 >>>  
  醍醐寺三宝院庭園 ●  >>>   
  天橋立   >>>  
  金地院庭園      
  西方寺庭園      
  浄瑠璃寺庭園   >>>  
  大仙院書院庭園      
  大徳寺方丈庭園      
  天龍寺庭園      
  二条城二の丸庭園   >>>  
  法金剛院青女滝 附 五位山      
  本願寺大書院庭園      
  龍安寺方丈庭園      
大阪府 大阪城跡 ●    >>>  
  百済寺跡 ●        
兵庫県 姫路城跡   >>>  
奈良県 キトラ古墳 ●        
  高松塚古墳      
  山田寺跡      
  石舞台古墳      
  巣山古墳      
  藤原宮跡      
  文殊院西古墳      
  平城宮跡   >>>  
  平城宮東院庭園      
  平城京左京三条二坊宮跡庭園    
  本薬師寺跡      
和歌山県 岩橋千塚古墳群      
鳥取県 斎尾廃寺跡      
岡山県 旧閑谷学校 附 椿山石門津田永忠宅跡および黄葉亭   >>>  
  岡山後楽園   >>>  
広島県 厳島 >>>  
  廉塾ならびに菅茶山旧宅      
  三段峡      
香川県 讃岐国分寺跡      
  栗林公園      
福岡県 王塚古墳      
  水城跡      
  太宰府跡      
  大野城跡      
佐賀県 吉野ヶ里遺跡      
  名護屋城跡並陣跡      
  虹の松原      
長崎県 金田城跡      
 

原の辻遺跡

     
 

温泉岳

     
熊本県

熊本城跡

  >>>  
大分県

臼杵磨崖仏 附 日吉塔、嘉応二年在銘五輪塔、承安二年在銘五輪塔

     
宮崎県

西都原古墳群

     
沖縄県

識名園

     
福岡県、佐賀県

基肄城跡

     
2県

瀞八丁

     
 

十和田湖および奥入瀬渓谷

     
 

富士山